土地選びの秘訣④
皆さんこんにちは(・ω・)松永建設です!
「こんな所、よく買ったね~」と言う話を、時々聞きます。
よく注意すればわかるのに、よほど買い急いでしまったのか、不動産屋さんにのせられて買ってしまったのか・・・。
いずれにしろ、ちゃんとみておけば、買わずに済んでたんです。
今回はそうならないために、安くても買ってはいけない土地について話しますね(*^O^*)
まず一つ目は、給排水が整備されていない(できない)土地です。
これが結構ありまして、ある程度費用をかければ整備できる土地とお金かけても整備できない土地があるんです。
実際の例で言うと、二つのパターンがあります。
一つは、今まで使っていなかったから設備していない土地。
二つ目は、本来は整備しないといけないのに、整備せずに使っていた土地。
基本的に二つ目は、お金がかかるから整備しなかった土地になりますので、できれば避けたほうがいいですね。
それで、不動産業者に「給排水は整備されてますか?」とたずねてみてください。
もし、できてないなら費用がどれくらいかかるかを聞いてください。
二つ目ですが、周辺に嫌悪(けんお)施設がある土地です。
何を嫌悪施設と呼ぶかは、人それぞれ価値感によります。
例えば、近くに火葬場がある場合。
たとえ隣になくても、匂うようだと嫌ですので、風向きも要チェックです。
一般的に、このような施設がある周辺の土地って安くなっています。
臭いと言えば産廃処理施設です。
これも風向きにもよるんですが、結構離れてても匂いますね。
地域住民が署名活動をして撤去を求めても、立ち退かせるのは難しいんです。
だから、最初に話した用途地域は大事になってきますので、規制に守られてるところを選んでくださいね。
ちなみに、このような嫌悪施設の有無は、契約時の「重要事項説明書」に書かれてるんで、必ず確認してください。
もし、記載されてなく後で嫌悪施設だとわかった場合でしたら契約を解除できますのでご安心ください。
3つ目ですが、大きな河川の近くや谷地にある土地です。
これはある程度、想像つくと思います。
河川の氾濫による水害とか、地盤沈下の不安もあります。
ですから、河川の近くや谷地はなるべく避けてください。
それと最後の4つ目は、見晴らしがいい土地です。
確かにこういう土地は、開放感や眺望が魅力です。
バブルのころに、傾斜地の造成が盛んに行われてたので、人気があったんです。
しかし、これも平地の土地と比べると土砂崩れや、地盤沈下の恐れがありますので、眺望重視でない限りこういう土地も避けておいたほうが無難でしょう。
以上、4つほど安くても買ってはいけない土地を話しました。
いずれもこのような土地を絶対に買ってはいけないということではありません。
安いには、安いなりの理由があるということです。
安くて良い土地はありません。
ですから、安い土地を買う場合は、リスクを十分承知したうえでそうしてください。
では、また次回お話しますね( ^o^)ノお楽しみに★