地鎮祭とは
こんにちは、スタッフのハラです(^_^)♡
今日は、地鎮祭についてお話させてください!!
本日お客様邸の地鎮祭を行ったのですが、
皆さん【地鎮祭】って知っていますか?
地鎮祭とは・・・
建築で、基礎工事にかかる前に土地の神を祭り、工事を無事に祈る祭事のこと。
その土地を守る氏神様に土地を利用させてもらう許可をとり、安全祈願を行うことです。
では、具体的に、流れや準備するもの、マナーなどお話ししていきます。
Q費用はどのくらいかかるの?
→初穂料を神主に式を行ってくれたお礼として支払います。
金額は2,3万円、それに加えてお供え物の費用を合わせると5万円ほどです。
神社や地域の風習により上下します。神社や建築会社に問い合わせてみても
いいと思います。
Q服装はどうしたらいいの?
→一般的にはフォーマルな服装です。
Q地鎮祭っていつやればいいの?
→大安・先勝・友引などの吉日の午前中が良いとされています。
Q地鎮祭の時に近所に挨拶まわりにいくの?
→地鎮祭の翌日より工事が始まります。工事には大型トラックが数台出入りしますし、機械を使って大きな音で工事します。そのため地鎮祭の時に挨拶周りをしておくのがベストなタイミングなのです。
Q挨拶周りの品はどんなものがいいの?
→建築会社にもよりますが、会社が準備してくれることもあります。
ご自分でご用意される場合はお菓子やタオル、台所用品などをお勧めします。
建てる場所にもよると思いますが、約500円~2000円ほどが一般的になっています。
Q地鎮祭ってした方がいいの?
→【しない】と言われる方もいるようです。
義務ではありませんからね。ですが神様の祭事です。
少しお金はかかりますが、あの時やっておけばよかった~では後悔するかもしれません。
以上で地鎮祭とは・・・?を終わります。
皆さん少しは理解できたでしょうか。
もし、わからなかった、もう少し詳しく聞きたいなど
あればいつでもご連絡ください♪