パントリーのある家

_DSC5668.jpgこんにちは、スタッフのハラです♪
皆さん、パントリーに憧れありませんか!♡

食料品や調理グッズなどたくさんの食材を収納できるスペース。
大容量の収納スペースが欲しい!!たくさん棚をつけたい!!などの声を多くいただきますが、大きさや使いやすい間取りは人それぞれなんです。

今回はパントリーの間取りを決める時に役立つ
設置場所や、広さ、扉、間取りなどのポイントをお話していきます。

〇理想的な広さに
パントリーは『大きくしたい!』『広く使いたい!』『縦長にしたい!』など理想は
たくさんあると思います。もちろん家族の人数や用途によってサイズは異なります。
まずはいつも家にどのくらいのストックがあるか、どのくらい買い物するか、グッズはどのくらいあるのか。しっかりと把握しましょう。
想定しているスペースでは足りなくなるのは想定内としそれより少し大きめに決めておくといいです。

大家族で、お米やペットボトルなどたくさんある・・・という方は2~3畳がおすすめです。

〇どういったタイプにするのか
大きく2タイプあります。
・ウォークインタイプ
 パントリーの中に人が入ることができる間取り
・ウォークスルータイプ
 パントリーの中を通り抜けられる間取り

キッチン横の省スペースでも設置しやすく、たっぷりと収納が可能です。
 玄関からパントリー、キッチンなどと動線をつなぐことができます。
 重い荷物を運んだり行ったり、来たりする必要もありません。


〇設置場所は"工夫"を
 パントリーはキッチンの横にすれば調理中も行き来しやすく家事負担を少しでも
 楽にすることはできますが、もしキッチンから少し話して設置する場合は
 あらかじめ動線を考えておきましょう。
〇扉問題
 お客様でよく悩まれるのが扉を付けるのか、つけないのか問題です。
 扉を付ける場合もちろん目隠しにもなるし小さなお子様が入っていたずらをすることは
 なくなりますが、扉を付けないことで両手がふさがっていても出入りしやすい、モノを出し入れしやすいといった良さもあります。
 もちろんですがデメリットもあります。
 決め手は用途や使用頻度を考えた時にどちらが"使いやすいのか""どちらがストレスが少ないのか"しっかり見極める必要があります。

〇コンセントの設置
 間取り計画で忘れられがちなのはコンセントの設置なんです。
 パントリー内はキッチン家電を使用したり何かの作業をする場合、コンセントがあると
 便利です。使いやすい位置に、必要な数を考えておきましょう。
 特に最近はコードレス掃除機など出ていますが、そういうのも収納できるように
 あらかじめ計画しておくのもオススメです。

〇物の大きさと棚の設置
パントリーをどんだけストレスフリーに使いやすさを出せるかは棚の高さです。
可動式の棚を設置し収納するものに応じて高さを調整できるようにしましょう!!
奥行は30~40センチくらいにとどめておくのがベストだと思います。
使いたい収納アイテムが決まっている場合収納アイテムのサイズに合わせて棚を設計してもらうのがおすすめです。
目で見てわかりやすく、手の届くところに!!!を重視してもらえればいいと思います


以上になります。
参考にしてみてくださいね♪

またの更新をお楽しみに♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆イベント案内☆
7月18日(火)~7月21日(金)の4日間
【平日だけの】家づくりセミナー開催します☆
ローンのこと、土地のこと、後悔したくない家づくりのこと。
初心者だからそんな悩みや疑問を持つのは当たり前です。
ですが、その悩みや疑問・・・このセミナーで解決できます。
もちろん【参加費無料】!!!
場所は松永建設の事務所内です。
増築し自然素材で仕上げております。今後の家づくりの参考になると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆イベント案内☆
8月11日(金)~20日(日)の10日間
完成見学会を開催します☆
詳細は情報開示までしばらくお待ちください
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

PageTop